足元から健康づくりをサポートする専門家を目指す

下肢の悩み専門パーソナルトレーナー養成スクールとは?

クライアントの下肢の悩み解消に特化したパーソナルトレーナーを養成するスクールです。

下肢は股関節以降の脚部、足部を指します。

クライアントの悩みの中で多いのが、下半身のスタイルに関するものであったり、外反母趾や扁平足といった機能面の悩みです。

下肢に機能面の問題があることにより、人によっては毎日痛みを抱えながら生活し、生活の質が下がってしまったり
直ちに問題は起きないけれど、年齢を重ねるごとに不調が表れて、調子の良い状態を取り戻すのに時間がかかってしまうケースが多々あります。

ダイエットやボディメイクといった、体型や数値改善が得意なパーソナルトレーナーの他にも、こうした下肢の悩みを解消に導くトレーナーが増えることによって、足に対する正しい知識を持つクライアントが増えていき、結果的に健康寿命の延伸や加齢に伴う、下肢障害の予防に繋がっていくと考えています。

クライアントのニーズも多い=トレーナーが活躍しやすい環境があるという考えから、あえて下肢の悩み専門に絞ったスクールを開校しました。

あなただからお願いしたいと言われるノウハウを学びます。

当講座では下肢の悩みに特化した専門性を学びながら、クライアントと契約するプロセスのひとつである
セールス(ご提案)にも力を入れています。
なぜなら、あなたの身につけた専門知識が活かされるのは、契約後のセッションだからです。

パーソナルトレーニングは病気や怪我をした後の治療のように緊急性が高くありません。

今パーソナルトレーニングを始めることで予防できる最悪な未来や
さらに現状よりも、より良くなった姿を想像していただく必要があります。

こうした提案力は専門性とは別のスキルになるので、分けて考える必要があります。
少人数制のスクールだからこそできる、徹底したトレーニングを行います。

卒業後の活動の幅を広げる特別カリキュラム

下記の講座タイトルは一例ですが、在学中には定期的に特別な勉強会を開催します。
シラバスに組み込まない理由は、活動状況によって必要な情報が異なるためです。

  • オンラインレッスンでの身体評価方法
  • 失敗しないオンラインレッスンの提供方法と仕組みづくり
  • シューフィッター直伝の運動指導で使える靴の評価とフィッティング方法
  • パーソナルトレーナー活動開始~契約締結まで
  • セッション漬けの毎日に陥らない方法

あなたの活動状況に合わせて、必要な講座をお選びください。
こちらは卒業資格に拘らないので、自由参加となります。

あなたの身近な人を健康にするノウハウを使い倒してください。

最後になりますが、パーソナルトレーナーは目の前のクライアントの悩みを解消することが仕事です。
私のスクールでは下肢の悩みに特化した運動処方(もちろんトレーナーに最低限必要な分野は包括的に学びます。)をお伝えしますが、正直にいうと目の前のクライアントの悩みが解消されれば、方法はなんでも良いと思っています。
しかし、どれも本質的な悩みの解消(対症療法が悪いわけではありません。)に繋がるものであってほしいと考えています。
まだこの業界で活動をして10年程度ですが、その短期間でも健康になるために契約したパーソナルトレーナーのもとで、怪我をしたり、病院に行く羽目になってしまったクライアントの話をよく聞きます。

最低限、クライアントが怪我をせず、安全に、楽しくフィットネスに生涯取り組み続ける方向へ導ける指導者の育成(おこがましい言い方ですが)をしたいと考えています。

このスクールでお伝えする内容はきっとクライアントの怪我や疾患の誘発を抑え、未病予防に貢献する内容だと思っています。
下肢の悩み専門パーソナルトレーナースクールでの学習内容を活かして、身近な人たちを健康にする手段のひとつとして使ってください。

シラバス

開校から10名様限定で特別価格でご招待します。

当スクールは2022年現在、年内に開校予定です。(少人数制の塾スタイルですが、わかりやすくスクールとします。)
自身のトレーナー経験とコンサルティング経験、講師経験から学習内容に関しては、入学生に高品質な内容をお約束できると考えています。
しかし、今回は私の新たな取り組みに参加していただけるそして、マンツーマンで行うスタイルでなくても
全員が学習を完了できる環境・仕組みづくりができているかどうかをチェックしてほしいという考えから、
0期生として学習しながらもフィードバックをもらえる方を募集したいと思います。

モニターの希望はお問合せフォームの備考欄に記入いただく形でも構いませんし、トレーナーキャンパス公式LINEアカウントからお申し付けください。

お問合せ・個別相談・体験授業

    無料相談を希望しますか?

    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    • LINEで送る